小規模多機能ホーム今城の丘のご案内
小規模多機能ホーム今城の丘では、少人数を生かし、個々に合わせたきめ細やかな対応をしています。グループホームやケアハウスと合同で、行事やイベントなども盛大に行われ、地域の方との交流やボランティアの受け入れもしています。
      併設に、特別養護老人ホームや、ケアハウス、グループホームもあり、利用者様個々の状態にあわせた、トータルなサービスが提供できるように心がけています。
      小規模多機能ホーム今城の丘は施設の2階になります。
      小規模多機能ホームとは?
地域密着小規模多機能型居宅介護のことで、高槻市にお住まいの方で、要介護認定を受けておられる方が、登録(25名)することで利用できます。※1
      介護保険料は介護度別の月額定額制です。※2
      
      サービスは、通所介護(朝、利用者様のご自宅に迎えが来て、施設で介護サービスを受け、夕方送ってもらえる通いサービス)を基本とし、利用者様の状態変化に合わせて、訪問介護(ご自宅にて行う介護サービス)や、短期宿泊介護(ショートステイともいわれる、施設に短期間宿泊し、受ける介護サービス)を、同じ施設のスタッフから受けることができます。※3
        ※1 現在どこかのケアプランセンターに登録している方は、その登録解除となります。
        ※2 個別にかかる自己負担は含みません。なお、限度額以上の金額は10割負担になります。
        ※3 ケアプランに基づいたサービスのみ利用できます。
小規模多機能ホーム今城の丘では
馴染みの場所で、馴染みのスタッフから包括的に介護を受けることで、ご自身の家で、安心し、落ち着いて、これからも生活できることが期待できます。また、いつまでもそういう生活ができるように支援できる体制を目指しています。
登録できる方は
・高槻在中の方(住民登録されている方)
      ・要支援、要介護認定を受けておられる要支援1〜要介護5の方
利用料金(目安)
※介護保険報酬改定による平成27年8月1日以降の料金表です。
介護保険料利用者一割負担金(月額) ※単位数単価10.66円
要支援1  | 
          3,628円(1ヶ月3,403単位)  | 
        
要支援2  | 
          7,331円(1ヶ月6,877単位)  | 
        
要介護1  | 
          11,002円(1ヶ月10,320単位)  | 
        
要介護2  | 
          16,168円(1ヶ月15,167単位)  | 
        
要介護3  | 
          23,518円(1ヶ月22,062単位)  | 
        
要介護4  | 
          25,958円(1ヶ月24,350単位)  | 
        
要介護5  | 
          28,621円(1ヶ月26,849単位)  | 
        
| ※入居後30日間は初期加算として1日あたり30単位が加算されます。 ※介護保険利用者二割負担は一割負担金額の倍になります。  | 
        |
実費(利用に応じてかかる料金)
| 食事代 朝 | 300円  | 
        
| 食事代 昼 | 600円(おやつ込み)  | 
        
| 食事代 夜 | 600円  | 
        
| 宿泊費 | 2,000円/1泊 光熱費込み  | 
        
| その他 | 特別行事費、医療・薬剤費、個人使用の消耗品など | 
施設内マップ
      
    